学校法人共立女子学園情報セキュリティ対策基本方針
学校法人共立女子学園情報セキュリティ対策基本方針
- 目的
学校法人共立女子学園(以下「本学園」という。)が所有又は保有する情報資産について安全かつ適切に利用できるよう、学校法人共立女子学園情報セキュリティ対策基本方針(以下「本方針」という。)を定める。 - 方針
本学園が所有又は保有する情報資産について安全かつ適切に利用できるようにするため、以下の方策を実施する。
(1)情報セキュリティ対策の実施体制の整備
(2)情報及び情報システムの保護
(3)情報システムや情報サービスの管理?運用
(4)インシデントへの対処
(5)利用者への啓発?教育
(6)法令の遵守
(7)上記(1)~(6)を含む情報セキュリティマネジメントの実施 - 義務
本学園の情報及び情報システムを利用する者、管理?運用の業務に携わる者は、本方針及び本学園が定める情報セキュリティ関係規程を遵守しなければならない。 - 罰則
本方針に基づき定められる規程等に違反した場合は、学校法人共立女子学園懲戒規程に則り厳正に対処する。