更新日:2025年07月15日
日常生活
1学期末の大掃除をいたしました。
もり組(年少組)は幼稚園で初めての大掃除でしたが、担任の先生と一緒に自分の引き出しの中のものをまとめて大きな袋に入れたり、引き出しの中を雑巾で拭いたりして、自分のロッカーをきれいにしました。
おひさま組(年中組)は、自分のロッカーの掃除の後、クラスの看板や廊下や階段などを雑巾できれいに拭いていました。「いつもここでも遊んでいたよね」とお話ししながら、お友達と使った場所を思い出しながら掃除を頑張っていました。
こばと組(年長組)は、自分の場所と、自分のクラスの椅子や机の掃除を終えると、ゆうぎ室の掃除にかかりました。大型積み木や大きなマットなども、雑巾で丁寧に拭いて、お友達と協力しながら大きなものを運んだりもしていました。
1学期にたくさん使った場所をきれいにしたので、2学期も気持ちよく過ごせることでしょう。