更新日:2022年07月25日
展示?講演会
【文芸学部】「地域連携プロジェクト「七夕×香文化」展示」を言語?文学領域の学生が共催しました。
共立女子大学?共立女子短期大学と株式会社松栄堂(本社 京都府京都市)は、産学連携に関する連携協定を2021年3月に締結しました。
それを受けて、2022年度共立女子大学?共立女子短期大学地域連携プロジェクトとして、「香文化との共生」をテーマに、文芸学部の学生が下記の展示を共催しました。
展示:七夕×香文化
期間:2022年7月1(金)~7月29日(金)
概要:日本古典文学に見える七夕文化パネル展示(文芸学部)
「七夕の起源」言語?文学領域2年 塚田彩奈
「うつほ物語の七夕」言語?文学領域2年 篠原美瑛
「古今著聞集にみる王朝の七夕行事」 日本語日本文学専修3年 藤井有希
「江戸時代の七夕」 日本語日本文学専修3年 金子琴美
「五色の吹き流し、七夕飾り」
「パネル展示、笹短冊飾り」
文芸学研究科 日本文学領域の大学院生もアドバイザーとして参加しました!
もともと王朝の七夕行事は技芸上達(裁縫?音楽?和歌?習字など)を祈るものですが、
その起源をたどりつつ、日本文学?文化のなかで七夕の行事がどのように描かれ、行われてきたのか、
意見を交換しながらパネル作成をしました。王朝の七夕行事「乞巧奠」で香をたきしめるように、
時には香をくゆらせながら展示に向けた準備を行いました。
場所:本館1階ロビー
プロジェクト名:香文化共生プロジェクト
代表教員 :文科 咲本英恵専任講師
共同(構成員):家政学部被服学科 田中淑江教授
文芸学部 岡田ひろみ教授
生活科学科 渡辺明日香教授
学生 :家政学部被服学科、文芸学部、生活科学科、文科、その他学生?院生有志
連携協力 :香老舗 松栄堂
プロジェクト要旨
• 専門分野を異にする学生達の多角的視点や協働によって、日本の伝統文化である香文化に新たな価値を見出し、香りの伝統文化との「共生」のありかたを提案する。
• 日本古典?学の学びや、長い歴史のなかで香文化を育んだ京都の企業との連携によって、?本の伝統?化としての香文化を知り、多様な価値観や広い視野、精神的豊かさを?につける。
• 学生の主体性や協働する力、リーダーシップを高めることを目指す。