更新日:2025年05月17日(土)
今日は土曜日ということで、午後は中学校?高校とも、受験生向けのイベントが開催されました。
高校は今年度最初となる学校説明会が行われ、順調に最後のキャンパス見学まで終了することができました。
中学については、今回「自然観察会」を予定していたのですが、朝からの大雨により急遽「実験教室」に変更することに。
小学生の皆さんには浮沈子のおもちゃを作って、簡単なゲームで楽しんでもらいました。
その後、説明会に参加していただいていた保護者の方も合流し、シロツメクサの天ぷらや桜餅を皆で作り召し上がっていただくお楽しみ企画を実施。
本来は自然観察会の途中にみんなで採取したシロツメクサを料理する予定でしたが、雨が予想されたので事前に理科の先生が大量のシロツメクサを集めてきてくれていました。
シロツメクサと聞いて最初はちょっと抵抗があったかもしれない参加者の皆さんも意外な美味に気づかれ、「おいしい!」と歓声をあげられたりしていました。
今後もいろいろな企画で受験生の皆さんに学校の雰囲気を体感していただきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします!