研究推進センター
研究推進センターは、共立女子大学?共立女子短期大学における組織的な研究推進と支援をさらに強化することを目的として、2024 年 4 月に設置されました。研究は教育と並んで重要な位置を占め、教育に繋がり反映される重要な活動です。そこで、研究に関する様々な業務を本センターに集約することで、より強力な支援体制を構築することを目標としています。本学の教員の研究活動を支援し、その成果を社会に発信することで地域?社会への貢献を目指すと共に、社会との連携を推進して参ります。発足して間もないセンターですが、誠心誠意をもって対応して参りますので、ご理解とご協力を賜りますよう心からお願い申し上げます。
研究推進センター長
丸田 直美
本学の研究活動方針に基づき、学術研究の持続的発展に資することを目的として、研究成果の価値を高め、データの再利用や研究者間の協働を促進するために、研究データの適切な管理?公開及び利活用を促進する研究データ管理ポリシーを以下のとおり制定しています。