施設?設備
八王子キャンパス
広大な校地には、大学?短大の併設校として充実した施設が多数設けられています。
ぜひご来校いただき、その広さ、環境の良さをご確認ください。
また、動画でも施設を紹介していますので、あわせてご覧ください。
3D building による校舎内施設ご案内
3D動画により、校舎内施設を立体的にご覧いただけます。
また、カーソルやマウスで画像を回転させ、様々な角度から施設をご覧いただくことも可能です。
校舎?施設のご案内
7号館

大講義室
266名が着席できる大きな講義室で、視聴覚教材用のスクリーンも二つ準備されています。

講義室(3室)
様々な用途に使用される講義室です。

各教科演習室(3室)
少人数のゼミなどに使用される演習室です。電子黒板なども備わっています。

書道室
水道設備など整った専用の書道室です。

工芸室
主に技術?家庭の授業で使用される物づくりの専用教室です。

調理室/試食室
余裕のある調理室、隣の部屋は作った料理を楽しめる専用の試食室です。

被服室
被服室にはミシンなども多数用意されています。

生物室
生物は本校でも力をいれている教科です。もちろん専用の特別教室が設置されています。

化学室I?II
化学室は二室用意されており、充分な実験学習が可能です。

物理室
理科関係では物理室も設置されています。

音楽室I?II
広い音楽室は二室、室内に発表用の雛壇も設置されています。

レッスン室(3室)
個人、あるいは少人数のグループでの楽器練習を行うことができます。

美術室I?II
専用の広い美術室。二室設置されています。

生徒会室
生徒会活動の拠点となる生徒会室です。

ランチコーナー
本校では食育を実施しており、昼休みに毎日二クラスずつ、栄養士の方のお話を聞きながらここでいただきます。

キオスク(売店)
校内の売店です。文房具や指定用品などの販売を行う売店と、パンや飲み物などを扱う売店の二つがあります。

7号館ホール
特別教室棟である7号館のホール。パンなどを購入できるコーナーもあります。
10号館
4号館
11号館
3号館
9号館
1号館

中1~高2HR教室
HR教室は木をふんだんに使った、温かみのある作りになっています。全館冷暖房完備、照明や空調、床材などにも配慮しています。

AL教室
コンピュータによる学習支援を受けて語学学習が行えます。複数のメディアを統合的に利用することで、高度な学習環境を構築します。

PC教室
46台のパソコン、4台のレーザープリンター、さらに教師からの指示内容を確認できるモニターも23台を設置しました。

和室
3室計26畳の広さがあり、2室には炉が切られています。茶道部の活動の他、礼法の授業や百人一首などに利用されています。

小教室(7室)
少人数授業や演習授業など、様々な用途で使用されています。

英会話広場
英語学習の一環である「多読システム」に使われる英語の本を多数用意。気軽に英語を手にすることができます。

オープンスペース(4室)
1号館のBF?2~4階には、多用途に使用されるオープンスペースが設けられ、生徒同士や教師と生徒のコミュニケーションの場となっています。

保健室
清潔感溢れる保健室で、隣にカウンセラールームも設置されています。

靴箱
玄関ホールに設置された全校生の靴箱は、落ち着いた雰囲気の木製です。

トイレ
生徒用トイレはオレンジを基調とした清潔な空間です。

1号館ホール
玄関からそのまま中庭へ抜けることができる、光射し風が渡るホールです。
2号館
校舎外施設

総合グラウンド
400mトラックの他にオールウェザーの100mレーンを2レーン、同じくオールウェザーの走り幅跳びのピットがあり、サッカーコートも備えています。約1800人の収容力のある観客スタンドを擁しています。

ゴルフ練習場
12の打席、グリーン、バンカーなどを揃えた本格的な練習場です。

テニスコート
芝のテニスコートが9面と壁打ち用のコートが設けられています。たいへん充実した施設なので公式試合の会場としてもよく利用されています。

ビオトープ
7号館校舎裏、生物が生息できるように整えられた空間です。ホタルの養殖を行っています。

梅園/東屋
正門を入ってすぐ右手には梅園が広がっており、東屋も建てられています。

月夜峰碑
八王子城主北条氏照が月見の宴を開いたといわれる、東西南北が見渡せる絶景の場所に立てられた石碑です。

どうぶつ広場
7号館横にある動物の飼育スペースで、現在はうさぎが住んでいます。外敵から守るため柵などで囲まれていますが、広々としているので十分走り回れます。

渡り廊下147
1号館、4号館、7号館をつなぐ空中渡り廊下。四季ごとの眺めが綺麗です。